ぎょぶる 第8号

販売価格 990円(内税)

SOLD OUT
北九州市を拠点に活動する、自然・生きもの・人間好きの人々で構成される「北九州・魚部」。その魚部に集う人たちのエッセイが読める唯一の雑誌です。

斬新特集
魚部が感動する七人の侍すごい人列伝
 豊田ホタルの里ミュージアム学芸員 川野敬介 2
 自然写真家 関慎太郎 8
 北九州市立大学 教授/人類学者 竹川大介 12
 福岡県保健環境研究所 研究員/湿地帯生物愛好家 中島淳 16
 北九州市立いのちのたび博物館 学芸員/昆虫学者 簑島悠介 22
 九州大学総合研究博物館 准教授/昆虫学者・著述家 丸山宗利 26
 沖縄大学 教授/著述家・画家・博物学者 盛口満 30

魚部員ニュース
 何でもできるダンディな清明さん 伊勢志摩パールジュエリーグランプリで3位

おまかせエッセー
 絶滅危惧種の味 盛口満 36
 ギョバグラフ 古谷千佳子 38
 【連載・その八】ドメスティケーションと山師の自然観(前編) 竹川大介 40
 琉球弧アダンサミット in 石垣島2018 開催しました 木下靖子 42
 九州の淡水魚 その八 ヨシノボリ(前編) 中島淳 44
 自然写真家の仕事 紙面にうかぶ生き物たち【白バック写真】 武田晋一 46
 第七編 ユネスコエコパークの島 木舩恭子 48
 山口県の川と生き物たち? 見つけるまで諦めない!! 消息不明魚の捜索 畑間俊弘 50
 湖国のフィールドノート? 闇夜に現れる『琵琶湖の主』、ビワコオオナマズ 金尾滋史 52
 くちなわ途 vol.3 エラブ途〜その壱 田原義太慶 54
 がむしといふいきもの 標本はラベルが命 簑島悠介 56
 新種ニセコウベツブゲンゴロウ発見物語 渡部晃平 58 
 海藻に導かれて ハーブ王子 山下智道 60
 エベレスト街道トレッキング in ネパール 内田俊郎 62
 太陽と海風が育てたヤラブの実から生まれた"奇跡のオイル"前編 三輪智子 64

魚部食道楽 vol.6「三昌亭・大勝うなぎ」 ギョブマガジン編集部 66
魚部員図鑑 70
ぎょぶってます。編集後記 72

Your recent history