西山芳園 『虫行列図』(1844年)の扇子です。明治40年創業の「京扇子 とくの」様の製品。
奴踊りをするイナゴ、ワレモコウやオミナエシの旗印、最後尾でわらじの紐を直しているアシナガバチなど、緻密かつユーモアたっぷりの描写は可愛いの一言!
虫も植物も、ちゃんと種名が分かるほど正確に描かれています。
これからの暑い季節を虫たちが涼しくしてくれます。ギフトにもどうぞ。
虫行列図の原本は現在、大英博物館に所蔵されています。天保年間に生まれた博物図譜の傑作です。
以下に公開されていますので、拡大してじっくりとご覧ください。
https://www.britishmuseum.org/collection/object/A_1881-1210-0-2264